楽天証券 2021年1月

投資

 最近は楽天証券を利用するようになりました。ここは「楽天USリート・トリプルエンジン(レアル)毎月分配型」を購入するために開設しました。その後、「イーバンク銀行」をグループに入れ、楽天グループの様々なサービスを利用できるようになったため、利便性が向上してます。

 楽天USリート・トリプルエンジン(レアル)毎月分配型は分配金は高かったけど、基準価格はすぐに1万円を切り、今では、150円以上もあった毎月分配金も今では10円に、純資産額も10分の1となり、かつての、毎月分配金型投資信託の末路となってます。この形の商品は今後、どのように扱っていくのでしょうか。 30%以上も損失を出して売ってしまいました。分配金を含めるとわずかに利益を出してます。(画像はクリックで大きくなります。for PC)

投資信託

 評価額:44790円 含み損益:8189円 

 複数の分配型投資信託と積み立て投資しておりましたが、コロナ暴落でわずかな利益を出して一度すべて売却。投資信託は動きが遅いので暴落した当時は、一気に基準価格は下がりません。

 バンガードのファンドオブファンドに毎月1000円とi-SMTの2つに楽天ポイントを振り分けて積み立ててます。

楽ラップ

資産合計:232175円 評価価格:21011円

 コロナ暴落後、再積み立てで10%の利益です。商品も外貨建ては、ヘッジタイプとヘッジなしの2つの商品で、リスクヘッジ取ってます ユーザーの変更は年12回となっており、おおきくポートフォリオの変更はできないようになっており、そのまま運用か、自動積立が推奨されます。年に数回自動で修正してくれるようです。

海外投資

 今はやりの米国株です。そのおかげで楽天証券の方が取引多いです。

 高配当分配のETFを買ってます。

米国株はセクターごと分類できるようで、分けてみました。インカムゲイン重視で、できるだけ毎月分配金が来るように、大型株を中心に資金のある時、購入してます。

評価

評価額:6743.1ドル 損益:105.83ドル 2021年1月配当金:7.44ドル

コメント

タイトルとURLをコピーしました