アジア投資

スポンサーリンク
アジア投資

アジア投資~インドネシア&マレーシア~2023年9月

アジアの株はインドネシアとマレーシアを買ってます。高配当銘柄で配当をもらいながら、長期ホールドです。シンガポールも高配当の優良銘柄が多いですが、株価が高く1単元が100株以上なので十分なポートフォリオが組めないので、見送ってます。データー国...
アジア投資

アジア投資~インドネシア&マレーシア~2023年8月

経過報告です。インドフード、配当はいりました。インドネシアは配当は年1回です。配当戦略としては、手数料が高いので(最低500円)そのまま追加投資できません。人口増を見越した長期戦略となります。データー国銘柄コード市場産業株数1株価格購入価格...
アジア投資

2023年7月~アジア投資

配当金が少し入りましたので、報告です。相当変動がありますので配当金の利回りは目安です。手数料が高いので、頻繁に売り買いできません。100株単位で、大きく購入した方がよいかもしれません。データー現地通貨で表示してますが、よくわからないので、円...
アジア投資

アジア投資

アジア個別株です。特にインドネシアは2050年にはGDP、5位になると予想されてます。毎月配当出るようにしたいのですが、インドネシア株は決まった月がありません。マレーシアは複数月で配当が出ます。いずれも高配当です。まずは、ポートフォリオから...
アジア投資

積み立て投資~5月現在の状況

5月の積み立て投資をまとめていきます。グローバルETF積み立て銘柄保有数量平均取得価格取得総額基準価格時価評価額現在比率配分比率配分金額金額乖離評価損益権利月iシェアーズ・コア TOPIX(1475)19191836451191700%36...
アジア投資

2022年2月の収支とアジア投資

2月の収支 2022年2月2022年1月2021年12月増減投資信託(分配)162779916492611674796-46997投信(積立)28632127205624688639435株1756094175712115165602395...
アジア投資

9月の積み立て

 9月の積み立て、仮想通貨、アジア投資、グローバル投資の設定ができましたので報告。いつものようにデーターを並べるだけです。(画像は大きくなります。)仮想通貨 8月下旬に、利確をしたので、基準は10000円です。基本は長期の積み立てですが、仮...
アジア投資

5月の裁量積み立て

5月の裁量積み立て設定しました。グローバルETF、アジアETF、仮想通貨の3つで行ってます。(マウスクリックで画像は大きくなります。)楽天証券 iシェアーズETF 投資額 91419円 評価額 98251円 損益 6832円 損益率 7.4...
アジア投資

4月の裁量積み立て

 4月の積み立てです。積み立て投資は、投資信託の定期積立とロボアドバイザー式積み立て、裁量積み立てをしてます。ここでは裁量積み立て、設定終わりましたので報告です。 積み立ては、グローバル投資、アジア投資、仮想通貨です。(画像はクリックで大き...
スポンサーリンク