Jリート 2022年12月~Jリート~上場投信~コモデティ 不動産上場投信(Jリート) 毎月配当が受け取れるように設定。2銘柄ずつもらえるように単元未満の4つの銘柄を中心に積み立ててます。他は、価格調整のため、100円ずつ、任意で積み立て。 データー 銘柄 株数/口数 取得単... 2022.12.05 Jリートコモデティ上場投信
プレミアム積み立て 2022年12月優待&プレミアム積み立て プレミアム積み立て 1株単位で積み立てる方法。kabu.comのプレミアム積み立てで始めたので、そのままの名前で積み立ててます。現在は、日興イージートレード。現在の株価を上回る金額で、金額積み立てをしてます。単位株まで積み立てたらSBI... 2022.12.04 プレミアム積み立て優待積み立て
3月決算積み立て 2022年12月~3月決算~大型・中型株 12月は9月権利の配当が入ります。毎月配当戦略の根幹を成す月です。理想は配当金だけで積み立てをすることです。最低の100円だけで積み立てるにも、毎月12000円ほどの配当が必要です。 データ 銘柄名 数量 取得単価 取... 2022.12.02 3月決算積み立て株
毎月配当積み立て 2022年12月~毎月配当~株式積み立て 月ごとの投資金額がばらつきがあります。銘柄を増やすか、資金を投入するか、どちらにしても手間と時間、資金量が必要なので、まずは、単元株を目指します。 2022年配当 25717 2022年11月 1379 ... 2022.12.01 毎月配当積み立て
月収支 2022年10月収支~8月、9月との比較 長期投資を考えれば、株価低迷の今、資金投入時期です。持てる資金を入れたため、大きく投資額が増えてます。元金計算まではしてません。 2022年10月 2022年9月 2022年8月 先月からの増減 2021年 2... 2022.11.08 月収支
米国ADR 2022年11月の米国株 米国株~個別銘柄 500ドルを基準に積み立ててます。毎月配当が出るように組んでます。円換算はしておりません。 データ 銘柄 コード 市場 セクター 株数 1株購入価格 購入価格 現在値 評価額 損益 配... 2022.11.06 米国ADR米国株米国株ETF
Jリート 2022年11月~Jリート~上場投信~コモデティ 不動産上場投信(Jリート) 国内中心の不動産なので、金利が抑えられてますので大きく値崩れすることはないと思われますが、配当利回りが増え、5%を超えてるものもあります。単元のものは調整のため金額積み立てをしてます。配当金額を毎月同じくらい... 2022.11.06 Jリートコモデティ上場投信
プレミアム積み立て 2022年11月~優待~プレミアム積み立て 優待積み立て 優待を得ることで、配当利回りを上げる戦略です。ですので優待がもらえるように優先的に積み立ててます。九州リース以外は単元株としました。九州リースは上方修正し株価が上がってしまったので様子見です。3月決算なので、株価が下がった... 2022.11.06 プレミアム積み立て優待積み立て
3月決算積み立て 2022年11月3月決算~大型・中型株 3月決算の銘柄は、非常に多いので一つの項目としてまとめてます。投下資金が2万円という上限がありましたが、それを撤廃しました。単元株がENEOSと三菱HCキャピタルだけなので、配当も多くはありません。 9月権利の配当が11月下旬から12... 2022.11.05 3月決算積み立て
毎月配当積み立て 2022年11月~毎月配当~株式積み立て 100円単位の積み立て。1年半で配当が入り始めました。あおぞら銀行を単位株にした効果が、3か月ずつボーナスの形で入ってきます。 2022年配当 22508 2022年10月 2590 2022年9月 ... 2022.10.31 毎月配当積み立て