毎月配当戦略~日本株編~2025年7月

3月権利積み立て

毎月配当が入るように、月ごとに組んでます。得に銘柄の多い3月権利と12月権利を分け、3月権利は100円積み立てもしております。Excelに落として管理してます。データーはすべて円単位です。

 関税政策の影響が大きくなった月です。

(PCでレイアウトしてますので、スマホは横向きにしてください。広告表示されます。)

6月の配当

  3月決算の配当月です。6月末に集中して配当が入ってきますので、一部は7月になるものもあります。

毎月配当~100円積み立て~3月決算データー

 配当金は9286円

銘柄名 数量 取得単価 取得価格 時価 評価額 評価損益 配当利回り 取得利回り 2025年6月
大和ハウス工業(1925) 12 3966 48503 4915 60108 11605 2.99% 3.71%  
信越化学(4063) 13 4514 59084 4822 63115 4031 2.20% 2.35%  
武田薬品工業(4502) 14 4213 58095 4423 60995 2900 4.43% 4.65%  
アステラス製薬(4503) 43 1420 61577 1392 60336 -1241 5.32% 5.21%  
日本製鉄(5401) 22 2793 61107 2850 62346 1239 5.61% 5.73% 985
JFE(5411) 36 1744 62176 1793 63937 1761 5.58% 5.73%  
ソニーグループ(6758) 16 2722 44291 3657 59502 15211 1.64% 2.20% 112
トヨタ自動車(7203) 24 2445 59244 2512 60864 1620 3.58% 3.68%  
本田技研工業(7267) 42 1316 55196 1450 60802 5606 4.69% 5.17% 989
SUBARU(7270) 24 2508 59008 2525 59408 400 4.56% 4.59%  
伊藤忠(8001) 8 5354 42783 7592 60666 17883 2.63% 3.74% 625
丸 紅(8002) 21 1959 41199 2968 62408 21209 3.20% 4.85% 878
三井物産(8031) 21 2481 51252 3015 62284 11031 3.32% 4.03% 758
住友商事(8053) 17 2828 46749 3761 62172 15423 3.46% 4.60% 803
三菱商事(8058) 21 2196 46504 2947 62397 15893 3.39% 4.55% 833
ゴールドウィン(8111) 7 8298 61587 8049 59736 -1851 2.03% 1.96% 669
オリックス(8591) 19 2698 51217 3278 62228 11010 3.66% 4.45% 752
JR東日本(9020) 19 2634 50538 3170 60822 10284 1.89% 2.28% 461
JR西日本(9021) 18 2746 50103 3272 59701 9597 2.58% 3.08% 645
JR東海(9022) 19 3118 58488 3232 60626 2138 0.96% 0.99%  
商船三井(9104) 13 5077 63700 4874 61152 -2548 7.39% 7.09%  
JR九州(9142) 16 3173 50260 3738 59208 8948 2.62% 3.09% 585
JAL(9201) 20 2548 52175 2940 60202 8027 2.93% 3.38%  
Jパワー(9513) 25 2538 62397 2503 61537 -860 4.00% 3.94%  
ニトリHD(9843) 4 16115 70816 13600 59763 -11053 1.12% 0.94% 191

 

毎月配当3月権利、単元株、単元未満積み立てデーター

  配当金は23988円 単元株がありますので配当金は多くなります。

銘柄名 数量 取得単価 取得価格 現在値 評価額 評価損益 配当利回り 取得利回り 権利月 2025年6月
日本ハム(2282) 16 4687 74992 4978 79648 4656 2.71% 2.88% 3  9 2025
三菱ケミカルグループ (4188) 201 715 143715 744 149544 5829 4.30% 4.48% 3  9 1799
UBE(4208) 23 2270 52210 2230 51290 -920 4.93% 4.85% 3  9 990
ENEOS(5020) 132 543 71676 712 93997 22321 3.65% 4.79% 3  9 1369
コスモエネルギーHLDS(5021) 21 6129 128709 6180 129780 1071 5.34% 5.38% 3  9 1800
LIXIL(5938) 32 1749 55968 1640 52480 -3488 5.49% 5.15% 3  9 1035
スズデン(7480) 26 1896 49296 1743 45318 -3978 5.11% 4.69% 3  9 1344
サンゲツ(8130) 17 3063 52071 2908 49436 -2635 5.16% 4.90% 3  9 1050
三菱UFJフィナンシャルG(8306) 30 1552 46560 1976 59280 12720 2.28% 2.90% 3  9 1053
三井住友フィナンシャルG(8316) 16 3735 59760 3615 57840 -1920 6.64% 6.43% 3  9  
みずほフィナンシャルG(8411) 16 2446 39136 3996 63936 24800 2.80% 4.58% 3  9 1200
北洋銀行(8524) 103 523 53869 579 59637 5768 2.76% 3.06% 3  9 997
三菱HCキャピタル (8593) 101 614 62014 1051 106151 44137 3.81% 6.51% 3  9 1610
大和証券グループ(8601) 100 717 71700 1004 100350 28650 5.28% 7.39% 3  9 2232
日本エスコン(8892) 100 766 76600 1000 100000 23400 2.80% 3.66% 3 3825
日本電信電話 (9432) 730 175 127750 160 117092 -10658 3.24% 2.97% 3  9 1898
KDDI(9433) 21 2229 46809 2394 50274 3465 5.01% 5.38% 3  9 750
ソフトバンク(9434) 260 196 50960 221 57564 6604 3.88% 4.39% 3  9 1075
GMOインターネットグループ(9449) 100 3664 366400 3548 354800 -11600 1.43% 1.38% 3 6912 1760

 

他の月のデーター
決算月 銘柄名 数量 取得単価 取得価格 現在値 評価額 評価損益 配当利回り 取得利回り 権利月
1月 積水ハウス(1928) 15 3401 51015 3104 46560 -4455 4.16% 3.79% 1 7
  プラネット(2391) 100 1240 124000 1260 126000 2000 3.49% 3.55% 1 7
  アルトナー(2163) 25 1906 47650 1930 48250 600 4.35% 4.41% 1 7
  トーホー(8142) 18 3160 56880 3005 54090 -2790 4.83% 4.59% 1 7
2月 ベルシステム24HD(6183) 41 1429 58589 1267 51947 -6642 4.74% 4.20% 2 8
  イオン(8267) 15 3725 55875 4245 63675 7800 0.94% 1.07% 2 8
  エーアイテイー(9381) 28 1720 48160 1750 49000 840 4.57% 4.65% 2 8
4月 ノバック(5079) 100 2407 240700 2498 249800 9100 4.80% 4.99% 4 10
  神島化学(4026) 37 1338 49506 1212 44844 -4662 3.63% 3.29% 4 10
5月 佐鳥電機(7420) 29 1690 49010 1607 46603 -2407 5.35% 5.09% 5 11
  日本国土開発(1887) 202 521 105242 472 95344 -9898 4.66% 4.22% 5 11
  日本プロセス(9651) 100 1040 104000 1398 139800 35800 3.72% 5.00% 5 11
6月 オープンアップG(2154) 30 1817 54510 1709 51270 -3240 4.39% 4.13% 6 12
  サニーサイドアップグループ(2180) 103 542 55826 567 58401 2575 3.88% 4.06% 6 12
  あいホールディングス3076) 24 2046 49104 2381 57144 8040 3.78% 4.40% 6 12
  マブチモーター(6592) 24 2600 62400 2143 51432 -10968 3.55% 2.92% 6 12
7月 稲葉製作所(3421) 31 1685.38 52246.78 1857 57567 5320 2.26% 2.49% 1 7
  ウェスコホールディングス(6091) 100 460 46000 713 71300 25300 3.09% 4.78% 7
8月 AFC-HDアムスライフサイエンス(2927) 100 788 78800 859 85900 7100 3.49% 3.81% 2 8
  ナガイレーベン(7447) 24 2226 53424 1960 47040 -6384 3.06% 2.70% 8
  AVANTIA(8904) 100 852 85200 791 79100 -6100 4.80% 4.46% 2 8
10月 クミアイ化学工業(4996) 100 761 76100 808 80800 4700 4.21% 4.47% 4 10
  巴工業 40 1344 53760 1416 56640 2880 7.09% 7.47% 4 10
  カナモト(9678) 16 2658 42528 3180 50880 8352 2.52% 3.01% 4 10
  ナレルグループ(9163) 100 2329 232900 2222 222200 -10700 5.18% 4.94% 4 10
11月 オーエスジー(6136) 31 1765 54715 1702 52762 -1953 3.53% 3.40% 11
  アステナホールディングス(8095) 200 423 84600 473 94600 10000 3.81% 4.26% 5 11
  モリト(9837) 33 1483 48939 1374 45342 -3597 4.59% 4.25% 5 11

 

12月権利データー
銘柄名 数量 取得単価 取得価格 現在値 評価額 評価損益 配当利回り 取得利回り 権利月
INPEX(1605) 100 1872 187200 2018 201800 14600 4.26% 4.59% 6 12
住友林業(1911) 36 1689 60804 1451 52236 -8568 9.99% 8.58% 6 12
キリンHD(2503) 23 2092 48116 2017 46391 -1725 3.47% 3.35% 6 12
ARTIENCE(4634) 16 2885 46158 3040 48640 2482 3.29% 3.47% 6 12
CACHD(4725) 24 1747 41928 2048 49152 7224 3.91% 4.58% 6 12
ポーラ・オルビスHD(4927) 100 1299 129900 1290 129000 -900 4.03% 4.00% 6 12
AGC(5201) 12 4596 55152 4263 51156 -3996 4.93% 4.57% 6 12
日本カーボン(5302) 12 4384 52608 4185 50220 -2388 4.78% 4.56% 6 12
キッツ(6498) 45 1211 54495 1185 53325 -1170 3.46% 3.39% 6 12
ヤマハ発動機(7272) 100 1078 107847 1076 107600 -247 4.65% 4.64% 6 12
NIPPON EXPRESS HD(9147) 24 2582 61960 2856 68544 6584 10.50% 11.62% 6 12

 

優待株

 優待が得られやすく低位株の10万以下の銘柄を積み立ててます。金券、優待割引狙いでホールドしてます。。優待がもらえた銘柄は、リンクかけてますので、優待内容確認できます。3月権利の優待が多いので、おのずと6月の配当金は多くなります。配当金は14216円。優待が来たものを、リンクかけてます。

データー
銘柄 数量 購入価格 購入金額 現在値 評価額 損益 配当利回り 取得利回り 優待利回り 配当&優待 権利月 優待金額 2025年6月配当
中広(2139) 100 434 43400 452 45200 1800 2.65% 2.76% 2.30% 5.07% 3  9 1000 957
モロゾフ(2217) 100 1650 165000 1579 157900 -7100 3.42% 3.27% 0.61% 3.88% 1 7 1000  
クリエイト(3024) 100 870 87000 1055 105500 18500 3.60% 4.37% 1.15% 5.52% 3  9 1000 1913
DCMホールディングス(3050) 101 1093 110393 1339 135239 24846 3.29% 4.03% 0.46% 4.48% 2  8 500 1852
TOKAIホールディングス (3167) 101 862 87062 999 100899 13837 3.40% 3.94% 0.58% 4.52% 3  9 500  
MERF(3168) 100 608 60800 555 55500 -5300 3.60% 3.29% 0.82% 4.11% 2  8 500  
ニッケ (3201) 103 1047 107841 1483 152749 44908 2.43% 3.44% 0.96% 4.39% 5 11 1000  
大日本塗料(4611) 101 750 75750 1186 119786 44036 4.13% 6.53% 1.33% 7.87% 3 1000 3905
明光ネットワークジャパン(4668) 100 639 63900 743 74300 10400 4.58% 5.32% 0.78% 6.10% 2  8 500  
Casa(7196) 100 823 82300 860 86000 3700 3.49% 3.65% 1.22% 4.86% 1 1000  
アイナボHD(7539) 102 506 51612 685 69870 18258 2.41% 3.26% 1.98% 5.24% 3 9 1000 976
ダイイチ(7643) 103 840 86520 1630 167890 81370 2.21% 4.29% 1.19% 5.48% 3 9 1000 1479
クワザワHD(8104) 100 698 69800 517 51700 -18100 2.90% 2.15% 1.43% 3.58% 3 1000 1435
ファースト住建 (8917) 120 1150 138000 1012 121440 -16560 4.25% 3.74% 0.43% 4.17% 4 10 500  
昭文社HD(9475) 100 391 39100 413 41300 2200 1.21% 1.28% 7.67% 8.95% 3 3000 399
ヤマダホールディングス(9831) 110 447 49170 464 51040 1870 2.80% 2.91% 3.36% 6.26% 3  9 1500 1300

 

優待リンク

コメント

タイトルとURLをコピーしました