米国商品ETF 米国株ハイブリッド戦略~2023年9月 米国株ハイブリッド 高配当の異なるETFを組み合わせ、配当金を商品関連株&成長株に再投資する、ハイブリッド戦略。5000円を口座に入れ、評価額の低い銘柄に追加投資する積み立て投資。の予定ですが、ウィブル証券で、MLPと債権が新規ポジション... 2023.09.12 米国商品ETF米国商品関連銘柄米国成長株米国株ハイブリッド
アジア投資 アジア投資~インドネシア&マレーシア~2023年9月 アジアの株はインドネシアとマレーシアを買ってます。高配当銘柄で配当をもらいながら、長期ホールドです。シンガポールも高配当の優良銘柄が多いですが、株価が高く1単元が100株以上なので十分なポートフォリオが組めないので、見送ってます。 データー... 2023.09.12 アジア投資
米国ADR 米国株ETF&ADR~2023年9月 米国ETF 毎月1万ずつ入金してますが、配当金は横ばいです。評価額は円ベースで、円安でプラスになってます。ドルの金利上昇は、個別株より、ETFの方が影響が大きいです。 データー 銘柄 コード 市場 株数 購入価格 取得総額 現在値 評価額 ... 2023.09.11 米国ADR米国株ETF
米国個別株 米国株~毎月配当個別株~2023年9月 売買はせず、毎月配当戦略です。8月分の配当は30ドルです。8月は買い増しなし。500ドル平均で購入してますので、それ以下の評価額のものに資金を入れる予定です。 データー 銘柄 コード 市場 セクター 株数 価格 購入価格 現在値 評価額 損... 2023.09.10 米国個別株
4期配当株 積み立て~優待&単元未満株~2023年9月 優待株 5月権利がニッケ(3201)ですが、株主名簿に連続3回載らないと、優待の権利はありません。まだ2回目です。今月は配当のみで、優待はありませんでした。 データー 銘柄 数量 購入価格 購入金額 現在値 評価額 損益 配当利回り 優待利... 2023.09.08 4期配当株優待積み立て単元未満1株積み立て
Jリート 不動産上場投信(Jリート)&上場投信~2023年9月 不動産上場投信 8月は平和リート(8966)とユナイテッド・アーバン(8690)の単元株化後、最初の入金。SMBC日興証券で金額積み立てをし、単元株化後、松井証券へ移してます。少数以下の口数の銘柄を積み立てしています。 データー 銘柄 株数... 2023.09.09 Jリート上場投信
3月権利積み立て 100円積み立て~3月権利~2023年9月 売買を繰り返すことで、取得価格を下げることができます。100円積み立ての目標は、1銘柄60000円を目指してます。データー集計した時よりさらに上向いて、これをアップした時より、評価額は上がってますので、一部利確が必要かなと思ってます。 デー... 2023.09.06 3月権利積み立て
毎月配当積み立て 100円積み立て~毎月配当戦略~2023年9月 100円単位で積み立て、高配当銘柄で毎月配当をもらう戦略です。4%を目標です。3月決算は別にしてます。現在単位株未満は6万円を目指して積み立ててます。 データー 決算月 銘柄名 業種 数量 取得単価 取得価格 現在値 評価額 評価損益 分配... 2023.09.01 毎月配当積み立て
月収支 2023年7月集計と配当金 7月分集計 資金の推移を計算。投入資金額は表示してません。 データー 2023年7月 先月からの増減 2023年6月 2023年5月 2022年 2023年増加額 分配型投資信託 1347842 -11436 1359278 12992... 2023.08.18 月収支
コモデティ 米国株ハイブリッド戦略~2023年8月 米国株ハイブリッド 高配当の異なるETFを組み合わせ、配当金を商品関連株&成長株に再投資する、ハイブリッド戦略。ETFには毎月5000円を振り分けてます。7月の配当は37.25ドル データー 銘柄 コード 市場 株数 購入価格 取得総額... 2023.08.17 コモデティ米国商品関連銘柄米国成長株米国株ハイブリッド